非エンジニア主婦がRuby on RailsでWEBアプリを作るまでの日記

ごく普通の主婦がRuby on RailsでのWEBアプリ作りに挑戦しています。備忘録です。

<DAY5>データベースの値を表示する

今日はプロゲートのRuby on Rails学習コースにある「データベースを使ってみよう」という演習をやっています。

私はプロゲートで演習を進めながら、同時進行でローカルでも同じ作業をやってみています。この学習方法、単純に復習になるのでおすすめです。また学習しながらローカルでアプリができていくので楽しいです。

 

今までは、プロゲートでやったことをそのままローカルでやってみる方法でほぼうまくいっていたのですが、今日は1か所躓きました。

 

それはrails consoleでデータベースにデータを作成するところ。

post1 = Post.new(content: "今日からProgateでRailsの勉強するよー!")

で代入できるとありますが、うまくいきません。

 

invalid multibyte char (windows-31j)

というエラーがでます。

 

ぐぐる

 

エンコードutf-8にすればいいっぽい。でもコマンドでエンコードを変えてからrails consoleで日本語を打つと、コマンドが落ちる・・

質問サイトにも同じような投稿があるが、「そもそもなんでrails consoleで日本語打つの?」とか書いてる・・・

 

うーん、、、もしかしてこれ今練習でやってるだけで、本番(普通の開発)では日本語打つような機会ないんじゃないか・・・

 

というわけで、日本語のところを適当に英語にしてみると・・・

あっさり成功!

よし、今日のところはこれで良し。

 

 

 

<DAY4>background-imageに画像を設定して表示する

progateの演習では普通にパス指定しているので、ローカルで同じようにやったらつまずいた。

ググって解決

 

ポイントは2点

・画像を置くのはassets/imagesの配下
CSSファイルの名前(末尾)を「hogehoge.css.scss」という形にする

 

指定の仕方は以下

background-image: image-url('top.jpg')

 

無事表示できました~

 

なお、背景じゃなくてimgタグで設定するときは以下のように画像のファイル名だけでなく /assets/ が必要。

src="/assets/hoge.png"

 

<DAY3> 早速エラーでlocalhost:3000以外のページが表示できない!

早速progateで習った通り、home controller を作ってみました。

 

まずはコマンドプロンプトで該当のフォルダ内に移動

rails generate controller home top」を実行

 

無事home_controller.rbなどのファイルが自動生成されました。

試しにhome/topページにアクセスしてみたら・・・

 

TypeError: オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです。

 

がーーーーん

 

ぐぐる

 ↓

こちらで解決

https://knkomko.hatenablog.com/entry/2019/01/25/182301

Node.jsをインストールして、

パソコンを再起動すると、無事表示されるようになりました!

<DAY1>Windows10 Ruby on Rails 環境構築

このサイトが一番わかりやすかった。基本的にはこれ通りにやればOK

https://qiita.com/yu7a21/items/c7722aee3cc5ca11ef50

 

Ruby Installerは2.4.9がなかったので、2.4.10を選択。

 

1か所だけつまづいたところ(超初心者ならでは)をメモ。

>すると、アプリのディレクトリが作成されるので、そこに移動し、Gemfileを以下のように編集する。

え、どゆこと?いきなりつき放さないで・・・

落ち着いて調べたのですが、これは実際にエクスプローラーでTestAppがあるディレクトリに移動して直接ファイルを編集するという意味っぽい。

私の場合はここに該当ファイルがあるので
C:\Users\ユーザー名\sample\TestApp
そこで「Gemfile」というファイルをテキストエディタで開き、上記ページにある指示の通り編集して上書き保存。

 

無事「Yay! You’re on Rails!」を見ることができました!
感動!!

小2時間くらいで環境構築できました。びっくり~